わらしべジェットコースター
久しぶりのむらくもやま会合、あれはおいしかったなあ…。
近所にあることは知っていたがなんとなく素通りしていたお店に連れて行ってもらって、三人でひたすら平らげるのはとうもろこしのかき揚げとか鴨のステーキとか新レンコンや舞茸の天ぷらとかカンパチのフライとかアンチョビが本気のアンチョビポテトとかいちじくバターとか
なんかそういう、肩ひじ張らずに美味しくて、でもちょっとひねってあるメニューの数々。
明るいうちからはじまる宴、季節感も手伝って何を食べてもおいしくて、楽しいメンバーでお酒も進むし例によってしっかり酔っ払って
またじぶんばっかり喋っていた気がします。もっと聞きたい話あったはずなのに。ワーン。すぐ調子に乗るんだから!!
それくらい楽しかった。
あと本当にメニューの端から端まで食べたかった。5時間あっても足りないぜあれは。
さて、それから実家に顔出したり働いたりしたら一週間なんてあっと言う間でした。
というわけで、むらくもやま会合から1週間後の話を。
実はこのところ平日は本業、土日はお代をいただく制作物(つまり副業)でずっと稼働しており、この週末が副業のほうのヤマだったのだが、
まあちょっとしたことでつまづいて、解決策を見出すまでに紆余曲折あり「イーーーーーッ」となってしまったため(そしてひとまず道筋はみえたので)、気分転換しようと外に出たのである。
レターパックが入り用だったのでローソンに行って、ついでにからあげクンでも食べよう、と思って直接レジに行ったら、
レターパック売り切れ
いやいやこれじゃあただからあげクンだけ買いに来たみたいじゃないか…と少々がっかりしながらぶら下げたサコッシュにほかほかのからあげクンを押し込んだ。
踏んだり蹴ったりだなあと思いながら、甘いものを飲みたくてふらふらスタバに立ち寄ったところ、レジのお姉さんがなかなか陽気な人で、まず私がぶら下げたサコッシュを褒めてくれる。
「わあ、かわいいですね」
「いやほったらかしてたんでホコリまみれですけど」
「そうですか?」
褒められて悪い気はしない。このサコッシュ、自分で描いたイラストをシルクスクリーンで刷って愛用(のわりにホコリまみれ)していたので、あえて言わないがちょっとうれしい。
だから、口が滑ったのだ。
「そういう、サコッシュっていいですよね。見た目よりたくさん入りそう」
「いまからあげクン入ってます」
「からあげクン入ってるんですか???」
え、そんな食いつくと思わなかった。あくまでボリューム感の目安として引き合いに出したんだけど…
「いまここからすごいいいにおいしてます」
「ええ〜〜〜いいなあ〜〜〜」
いやいや、スタバの人ってもっとシュッとしてなかったか。これはこのお姉さんの個性か。
笑いが止まらないお姉さん、横でドリンクを作っているバリスタに「ねえねえあの可愛いバッグにからあげクン入ってるんだって」と同僚まで巻き込みはじめる。
いやいやこの展開は想定していない。もう私も「やめてええ」と言いながら笑うしかない。
バリスタのお兄さんは「ちょっと見ていいですか」言い始めるし、提供口にいたお姉さんもほほえみの域を越えた笑顔だし、こちらもこんなに大笑いしたのは久しぶりだったので若干呼吸困難になっており、店を出てからは平静な顔を装うのに必死であった。
でも、おかげで外出てよかったなあと思った。
家にこもってダラダラしてるだけではこういうことは起きない。
その後、ミニストップならレターパックを扱っていることを探り当て、ついでにまたフライドポテトなど買って、身軽に出てきたはずがなんか揚げ物だらけになってしまって家路についた。
その後もけっこう衝撃的なものを目撃したり、酒ガチャ(何が届くかわからないがとにかくお酒が5本届く)が家に届いたりといろいろあったのだが、長くなるので割愛する。
これだけの感情の乱高下、一日でずいぶん色んな思いをしたものだと面白くなってしまって、こうして書き残す次第。
そう、私もミニストップやデイリーヤマザキでレタパを手に入れております。
返信削除スタバスタッフ恐るべし……とりあえず、気分転換になってよかったですね!
ごはんもの!我々あそこのごはんものまだ食べてない!リピートにたどり着くために、どんどん会合しましょう笑
「やめてええ」と言いながら笑ってる草群さんの様子、この目で見ているかのように想像できて私も笑っちゃいました。
返信削除あそこのごはんもの、また季節を変えて食べにゆきましょう!