それではどうぞご歓談ください

少し前の草群さんの日記にあった「私は何屋なんだろう」という一文に深く頷いてしまった。「私は何屋なんだろう」。私も最近、よくそんなことを考える。

私はそもそも案件請け負い系の自営業であり、何屋とも言えないその日暮らしをずっと続けているのだが、コロナ禍以降はオンラインイベントを定期開催したり、本屋的なものをオープンしたり、人の書いた小説をほめたり、求められたら簡単な添削をしてお金をもらったり……ますますよくわからない状況になってきた。

しかも最近は空き時間で餃子を包むことになったと思ったら、私の餃子を包む手つきがそんなにお気に召したのか、餃子とはまったく関係のない別部署に引き抜かれようとしてもいる。どうなってしまうんだ、人生。

さて、普段はその日暮らしだからとて困ることもないのだけれど、今週末ばかりはそうも言っていられない。というのも、友人の結婚式に招かれているのだ。

結婚式に限らないが、久々に会った友人との歓談では必ずこの質問が出てくる。「いま何の仕事してんの?」

この質問が嫌だとか、失礼だとか言うつもりはまったくない。ただ、ちょっとだけ困ってしまうのだ。アレとコレと、ソレをやりつつ、最近はムニャムニャにも手を出しています――と正直に話すと、大抵の人は「わかったようなわからないような」という顔をする。当然の反応だ。たぶん私が友人の立場であっても「わかったようなわからないような」という感想を持つだろう。もっと簡潔に、的確に、業界の外にいる人にもわかりやすいようにエッセンスだけをまとめる技量が私にあれば、こんなことにはならないのだけれど。

相手を困らせないよう、簡潔に的確に「アルバイター!」と答えるようにしていた時期もある。実際、案件請け負い系の自営業なんて生涯アルバイターのようなものなのだが、この言い回しをすると(しかも明るい声を出せば出すほど)要らぬ心配を相手にかけてしまう場合があると気づいてからはやめてしまった。

何の解決策も見出せぬまま件の週末がやってきて、今こうして取り留めもなく日記を書いている。いや、書いていたのだけれど……こうして文字にしていたら、ちょっとした困りごともなんだか面白いイベントか何かのように感じられてきた。わくわくしてきたぞ。さあ、今回は何屋さんということにして歓談を乗り切ろうか。

草群さんは職場でもプライベートでもオールラウンダーになりつつあるし、ひじきさんは趣味とおでかけの守備範囲がますます広がっているようだし、私は私で生計を立てる手段がますます謎めいてきたし……そういう意味でも、この三人、似ているところがありそうだ。

そして、これまた少し前の日記にて、ひじきさんがからあげ大船盛りに挑戦しているのを見て、私もからあげが食べたくなったりしていたが……それも今週末まで我慢していた。というのも結婚式のため数年振りに引っ張り出してきたワンピースの二の腕部分が、記憶にあったものよりずっと儚く、しっかり透ける素材であったからだ。

体型がわかる服を着ることが決まった以上、少しでも自分を良く見せたい。たとえ思い立ったのがお式の1週間前であったとしても……!

そんなこんなでこの数日は揚げ物をちょっと我慢し、慣れない腕立て伏せなどを行っていた。結果が出ているかどうかは神のみぞ知るところであるが、ともあれ今週末以降は気にせずからあげを食べてよいことになる。これまたわくわくが止まらない。

さすがにお式と披露宴の後、一人で大船盛りを倒す自信はないけれど、3個か5個くらいならいけるんじゃないかしら。

おいしいのがテイクアウトできるお店を、帰路のどこかで見繕っておこうと思う。

コメント

  1. 私、会社員のはずなのに絶妙に仕事の説明がしづらい……カテゴライズの無力なこと。たまに晴れの場があると心身ともに引き締まっていいですね。我々もたまにはオシャレごはんします?

    返信削除

コメントを投稿