キッチンドランカーの食卓
土曜日。
午前10時まで寝て、ゆっくりお風呂に入って、焼いた餅を食べてぼんやり「ダンジョン飯」「葬送のフリーレン」「彼女が公爵邸に行った理由」を立て続けに観て、あんなに寝たのにまた昼寝するという、とことん怠惰な一日をすごした。
公爵邸のアニメ、梅原裕一郎の声があまりにも良い(知ってた)ので観始めて、ストーリーはまあ、うん、絵も魅力的で面白いと思うのだけど、オープニングの曲が本編と合っていないように感じて毎回ムズムズしてしまう。この話にスピード感あるロック寄りの曲を持ってくるか……レールガンみたいな近未来の話ならいいけどさ…中世貴族社会の世界観で異世界転生っていうクラシックなラノベなのでとことん王道でいってほしかったというか…
いや、このへんにしておこう。
物語の導入部分での雰囲気作りって大事なんだなあ、と実感した次第である。
活動を開始したのは日もとっぷりと暮れた18時半になってから。
卵を切らしたのと宅配便ロッカーに用があったので、ぽてぽて歩いて近所のミニスーパーまで買い出しに出た。もともと夜はニラ玉うどんにするつもりでいたのだが、豚しゃぶ肉が安くなっていたので買ってきて、ひとパックまるまる鍋に放り込んだ。
冷蔵庫にレモンサワーをひと缶置いてあったのを飲みながら調理するとこういうことになる。「中途半端に余らすよりも、いっぺんにたくさん食べたほうが幸せではないか」という謎の論理が浮上するのだ。
もちろん飲みながらの調理は危ない。今日みたいに、日中に餅しか食べてない空腹の状態ならなおさらである。だから、揚げ物はもってのほか、複雑なことはしない。下ごしらえには包丁も使うけれど、キッチンバサミで済んでしまうものも多いし。
ひとパックまるまるの豚しゃぶ肉は、うどんとともに綺麗に私の腹におさまった。
鍋が煮える間に缶をぷしっと開けて傾けるの、なんか楽しいんだよな。休日、ってかんじがする。調理中ってたいていおなかがすいているから、手頃なおつまみがあるとなお楽しい。
今日のつまみは久しぶりに手に入れた6Pチーズでした。美味しくて感動してしまった。
今日のつまみは久しぶりに手に入れた6Pチーズでした。美味しくて感動してしまった。
パックで中途半端に残すと次使うことを忘れてだめになりそうなので私もドバっと幸せになる派!調理っておなかがすいてるのに、自分で作って待たなきゃいけない時間が発生しますものね。草群さんが楽しそうに台所でふんふんしている姿、目に浮かびます。
返信削除私もいっぺんにたくさん食べて幸せになる派! しみじみと素晴らしき休日だ……6Pチーズ、おつまみにいいですよね。我が家の冷蔵庫にも常備されてます。
返信削除