ふゆだ

さむい。寒すぎる。

ほぼ立ちっぱなしで仕事した土曜日を経て、日曜の今日はお昼近くまで布団をかぶっていた。お昼に約束がなければ一日中そうしていたかもしれない。が、今日はやまおり亭さんにりんごをもらう約束をしていたので、なんとか這い出た次第である。

こういうちょっとした約束は大変ありがたい。外に出るための動機として、強制力がはたらくからだ。なんとか外出できるだけの体裁を整えて家を飛び出し、りんごを受け取りつつすこし立ち話をして、そのまま食事をとりに街に繰り出す。

さむい。寒すぎる。
真冬用のダントンのダウンジャケットを引きずり出して正解だった。
この寒さで、先週は思うように歩けないほど混みまくっていた中道通りも大変快適な人口密度で、いつもは並んでしまってなかなか入れない店にもするりと入ることができた。

久しぶりのシフク食堂。
外の立て看板には日替わりが煮込みハンバーグとあり、カウンターが空いているのも見えた。この店、テーブルとカウンターのエリアが分かれてるから一人で入りやすくて本当に助かる。

煮込みハンバーグ、といいつつおかずの品数が実に多くていろんな味を楽しむことができ、ごはんの量が少ないかもしれないと危惧したが全体の量としてはちょうどよかった。そうそうこういうのが食べたかったのよ。スープもコンソメキャベツでとても温まった。朝ごはんを食べていなかったので、吸い込むように平らげてしまった。

以前来たときはまだ比較的新しい店で、オペレーションが安定してなかったのかスタッフが叱られてたりしてハラハラしたものだが、今日は抜群の安定感。
そりゃあれだけランチで並べばな。みんな猛者になるわ。

一人でいると店内の会話をつい聞いてしまうが、近所の常連のおじいさんが誕生日をお祝いされてたり、実は二階をイベントに貸し出してたりと楽しい話がいろいろ飛び込んでくる。今日は上でフランス紅茶の試飲と販売をやっているというので、食事のあとに私も上がってみることにした。

フランス紅茶ってなんだ。そのあたりを聞くのを忘れたが、いろんな種類のフレーバーティーと焼き菓子がそろっと並べられていて、普段遣い用とクリスマスに向けたギフトパッケージがあって、お店のお姉さんがいろいろと教えてくれて、自分用と妹の誕生日ギフトにちょこちょこ買った。ポット一杯分の茶葉をアソートで買えるのがとてもありがたい。しばらくティーバッグばっかりだったけど、意識的にお茶の時間をとってポットでたっぷり淹れようと思う。

わあ〜心のゆとりだ〜〜〜

じつは10月があまりに忙しかったせいで今月入った残業代がなかなかの金額になっていて、ならばもういいだろう、とお気に入りの服屋さんにも足を向けた。

トゥールーズはどちらかというと男性向きとされるデザインの服を女性サイズも揃えてくれている、なんならオーバーサイズで着るのもいいよねっていうスタンスの、ドメスティックブランドメインのセレクトショップで、店主が目利きをして集めた服なのでスタンダードなのに着心地よくちょっとしたひねりが効いていて、大変重宝しているお店のひとつだ。品揃えの楽しさもさることながら、それぞれのブランドやアイテムに対する店主の理解と愛情が大変に深い。なので、ちょっと気になって手に取っただけでかゆいところに手が届くような情報が次々と繰り出される。

たとえば薄手のアウター。これ、かっこいいけど真冬はなあ、と思っていると「それで真冬も平気で過ごしてる方いましたよ。中に着込んでもいいし、風を通さないから」とくる。
たとえばざっくりしたニット。私が「つい腕まくりする癖があるので」と先に伝えていたところ「これくらいゆとりがあったら腕をまくってものびないし、仕事中落ちてくるようなら留めるようなの使ってもいいしね」とくる。

家で洗濯できるかどうか、手持ちの服に合わせられるかどうか、季節や生活に合わせられるかどうか。日々試したり想像力を働かせていないと出てこない話ばかりだ。試着したらそのまま店内を歩き回ってよいと言うし、買い物でなくても遊びにおいでと言ってくれる。

普段は楽な格好をして、適当に服を消費してしまうのだが実は私、おしゃれ大好きなのである。それも、流行りの関係ないやつ。もちろん、流行りのなかで素敵だなと思ったものは取り入れるけれど、何が何でも乗らないといけない気分にはならない。

そういう私のスタイルに、トゥールーズはとてもしっくりくるのだ。
本当にありがたい。

ユニクロや無印慣れしてしまった身には決して手頃とは言い難いのだけど、肌触りよく長く使えて心から気に入ったものを身につけられる幸福はコスパ云々で計るものではない。
ざっくりしたブラウンのニットと目の詰まった変わった編み方のカットソーを包んでもらい、その間にもうちょっと見て回ろうと思ったら入り口付近でよい感じのコートを見つけてしまって、試しに羽織ってみたらとても好きな形だったので思い切って追加してしまった。

久しぶりにこんなにまとまった買い物したわ…。ほんとに楽しかった…。

あと実は、前から気になっててついに通販した靴がコンビニの宅配ロッカーに届いていて、それも回収してきたのでほぼ全身一式買い揃えたことになる。
うっすら欲しい気持ちはずっとあったものの、暮らしが安定しなかったからずっと我慢してたものを今日一日で達成してしまった。クリスマスと正月がいっぺんにやってきた気分である。ちょっと豪遊しすぎたかな。でもたまにはいいよな、だって本当に頑張ったもの。

yatsudokiでケーキまで買って、八百屋で元気な小松菜とブロッコリーを買って、この寒いのに心はホクホクとあたたかい。全部よい買い物だった。これらがみんな余すことなく、この冬の私をつくってゆくのだ。

明日は代休をもらっている。ガスの点検がくるからあまりのんびりもしていられないが、りんごやお茶をおともに養生して過ごそうと思う。

そういえば、トゥールーズってフランスの地名だな。
ちょっとフランスに縁のある一日だったということか。

コメント

  1. 心から気に入ってるものって、価格以上の価値がありますよね。シフク食堂おいしそう~! 気になりつつも外から様子を眺めるだけだったお店、ぐっと行ってみたくなりました。

    返信削除
  2. ファッションに興味がない私でも読んでいてその服屋さんはすごくいいなあと思ってしまいました。本当に欲しかったもの、お気に入りになりそうなものが買い物できると、やったぜ!ってなりますよね。よい冬を過ごせますように。

    返信削除

コメントを投稿