四日目のカレー

所属先の部署がスロースターターなので、退勤時間も比較的遅い。
慣れてきたとはいえ、仕事の進め方はまだ手探りな部分も多く、やり方を途中で変えてみたり進めてるうちに「こうじゃない」と気づいたりしてどうしても時間がかかる。きりのいいところまで終わらせようとすると残業は避けられず、帰宅もそれなりに遅くなる。

だもんで、今週は日曜に作っておいたカレーが大活躍した。

昨日までの三日間はオンライスで食べた。帰ったら少しの支度でご飯が食べられる、というのは絶大な安心感があり、仕事にも身が入る。ご飯に満足できないとあらゆることが手につかなくなるので、これは重大事である。

鍋ごと冷蔵庫で保管して食べ続けて四日目、最終日の今日は顆粒だしとお湯をぶちこんで温めてからちょいと醤油をさし、冷凍うどんを放り込んでカレーうどんとした。
味見などしない。カレーがうまかったんだからうまいに決まっている。今回のカレーは炒めたケチャップと鶏がらスープ顆粒が入ってるのでさっぱりしており、うどんとも相性がいい。

自分の好きな味つけで好きな分量食べられる。
これだから自炊はやめられない。
ちゅるり。

そこへ近所の居酒屋の唐揚げも添えた。
いっつも店のおもてのホットケースに積んであるからあげは、竜田揚げ寄りのかりっとしたタイプでこれまで食べたなかで五指に入る好みの味。元気を出したいときに買って帰ることにしている。
昨日はそろそろ店じまいしようかという空気の店に頭を突っ込んで「みっつください〜」って伝えたはずなんだが
帰って開けてみたらよっつ入ってたよ!!
時間的なものか、あまりのよれよれ具合を労ってか、明るい店主のおまけが沁みたのであった。今度お礼言いに行こう。



よっつなので、昨日ふたつ、今日ふたつに分けて食べました。
あー美味しかった。

コメント

  1. カレーうどんアレンジ、よいものですね!あればあるだけ食べてしまう私にとって、カレーを4日間も楽しめる、唐揚げを2個ずつに我慢できる人、すごく尊敬します。

    返信削除
  2. カレーいいですねえ! おまけもうれしい。カレーうどんに唐揚げ、合わせた経験はないのに、コレを読むだけでじゅわりと唾が湧きました。

    返信削除

コメントを投稿